多良木町には飲食店がたくさんありますが、多くのお店に共通する魅力は価格が安くて量が多いというコスパの良さだと思っています。もちろん味も美味しくて、本当に大好きなお店ばかりです。
ただ、お祝い事や「ちょっと贅沢したいな」と思ったときにおすすめな、いわゆるイイ店もあるのが多良木町のすごいところ。
今回はそんな贅沢をしたいときにぜひ行っていただきたい鰻料理屋「吉鶴」をご紹介します!
吉鶴さんはなんと創業1940年の超老舗!変わらない絶品鰻料理を実際に食べてきましたので、レビューしていきます。
多良木町でちょっと贅沢を。「吉鶴」
今回レビューするのは鰻料理屋の吉鶴さん。「うなぎの吉鶴」とも呼ばれています。
画像:うなぎの吉鶴オフィシャルサイト
先述の通り、多良木町にはコスパ抜群のお財布に優しい飲食店がたくさんあるのですが、そんな中で吉鶴は高級食材の鰻を使った料理を提供されています。
看板メニューでもあるうな重を筆頭に、うな丼やひつまぶし、白焼きなどの豊富な鰻料理のご用意があるということで、このエリアに住んでいる方で鰻が食べたくなったら、吉鶴に足を運べばその気持ちを存分に満たすことができますね。
画像:うなぎの吉鶴オフィシャルサイト
調べてみると、なんと創業は1940年!2025年現在で、約85年間も営業されていることになります。
創業当時の味を大切にされていて、鰻、お米、タレなどの材料は一切妥協せず、受け継がれてきた確かな技術で鰻料理を提供している吉鶴。
この説明を読むだけで、よだれが垂れそうになるくらいワクワクしてしまいました。
ちなみに吉鶴は鰻料理以外も提供されていて、一品料理やお酒などの飲み物もご用意がありました。これらの居酒屋メニューに関してはさすがは多良木の飲食店、リーズナブルな価格で提供されていました。
宴会の対応も可能ということで、鰻以外もお楽しみいただけます!
吉鶴の店舗情報
店舗名 | うなぎの吉鶴 |
---|---|
住所 | 熊本県球磨郡多良木町多良木890−4 |
営業時間 | ランチ 11:00~14:00 ディナー17:00~21:00(ラストオーダー) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり(10台) ※多良木町役場の駐車場もご利用ください |
電話番号 | 0966-42-2146 |
Webサイト | https://www.yoshizuru.com/ |
その他 | 全品テイクアウトも可能 |
吉鶴のうな重をレビュー!
普段はコスパ飯で幸せを感じながら生きている私ですが、たまには贅沢がしたくなってもいいのではないでしょうか?ということで、今回は実際に吉鶴に行って鰻料理を食べてきました!
その感動をレビュー形式でお伝えしていきます。
一度は目にしたインパクトのある看板が目印
まずは多良木町の吉鶴に向かいます。
吉鶴は国道219号線の通りにあります。看板で大きく「吉鶴」と記載がされていて、インパクトのある見た目でわかりやすいですね。
多良木町のメインストリートでもある通りですので、多良木町に来たことがある方は一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
駐車場はお店の目の前にありますが、少し小さめで頭から駐車すると少々出にくいので、バックで入れるのがおすすめです。
また、少し歩いた先にも10台ほど停められる駐車場があります。近くにある多良木町役場の駐車場も使用することができるとのことでした。
和の雰囲気漂う落ち着いた店内
鰻料理屋ということで、店内には和風の落ち着いた雰囲気が広がっています。
今回案内されたのは掘りごたつの席。基本的にはこちらで食事をすることになると思いますが、中・小規模の宴会ができるくらいの大きめのスペースもあるとのことでした。
この奥に宴会場があるとのこと。
鰻料理屋ならではの充実したラインナップ
こちらが鰻料理のメニュー表になります。
看板メニューは大きく表示されている「うな重」「二重丼」「うなぎの蒲焼き」「うなぎの白焼き」「ひつまぶし」の5つみたいです。
その他にも鰻を使った料理がいくつか用意されていて、鰻好きの方なら十分すぎるラインナップなのではないでしょうか?
ドリンクのメニュー表もありました。鰻を美味しくいただくためのお酒が揃っていますね。
看板メニューの一つ、うな重を注文!
今回は看板メニューの一つでもある「うな重」を注文させていただきました。重箱に盛られたビジュアルには、やっぱり興奮してしまいますよね。
こちらが吉鶴のうな重。
写真では伝わりづらいかもしれませんが、しっかりとした大きさの鰻がぎっしりと詰まっています。関西風のパリパリに仕上がる調理方法で、焼き加減は肉厚で歯ごたえ抜群の鰻と相性抜群でした。
ちなみに別箱のご飯もボリュームたっぷり。普通の方なら十分お腹いっぱいになる量かなと思います。
上記以外には、肝すい(鰻の肝を使ったお吸い物)とお漬物がありました。うな重ひとつの注文だけで鰻を隅から隅まで堪能できるのがうれしいですね。
これまでそれほど鰻を食べた経験がない私ではありますが総評をさせていただくと、まず鰻は非常に肉厚で食べ応えが抜群!想像以上のボリューム感にびっくりしました。鰻の風味もとても良かったです。
調理は関西風ということで、やはりここは関東のフワフワ系と好みが分かれる部分だと思いますが、関西系が好きならまず間違いないと思います。関東系が好きな方も、タレの味付けとの組み合わせがとても良かったので、ぜひ食べてみていただきたいです!
お祝いやご褒美にぜひ!「うなぎの吉鶴」
今回は多良木町が誇る絶品鰻料理屋「吉鶴」さんをご紹介しました!
確かに他の飲食店と比べたら金額は上がると思いますが、鰻料理としては平均的な金額かなと思いますし、たまの贅沢にはちょうどいいお店なのではないかなと思っています。
家族や友人のお祝い事や自分自身へのご褒美に、ぜひ吉鶴の鰻を食べに行ってみてください。
当サイトでは他にも多良木町の様々な魅力をご紹介しています。ご興味のある方はぜひ他の記事もご覧ください。